もう産後の準備カモ。
[:太陽:]
どうやら風邪っぽいんではなく、既に眠りの浅い時期に
入ったっぽい、そんな気がする。
まだもっと眠りたいんですがw
産後の授乳に備えるために来るあの眠りの浅さ。
とりあえず夜は眠れないし、寝てる気がしないし。
昼寝も同じカンヂ。
そしてコレから昼寝が深くなるって時にDuronの寝る前の
遠吠え!?がして目がバッチリ覚めてしまった[:はうー:]
そしてDuronは爆睡。腹が立つ(苦笑)
2007年11月 7日|
カテゴリー:Duron, 育児(1歳~1歳半)
風邪っぽい?
[:太陽:]
Duronは落ち着いてる気がするけど。
鼻水はたまに出てる。
でもあたしが頭がぼんやりするコトが増えてきた。
頭痛薬で痛みを抑えてる間はヘーキなんだけどね。
風邪かなぁ?ちょっと心配。
産婦人科行って待たされるのが一番苦痛だから極力行きたくない。
でも今日もDuronは大暴走。
ちょっと昼食後のお散歩をしたら、上機嫌ですぐに昼寝してくれた(^-^)
2007年11月 6日|
カテゴリー:Duron, 育児(1歳~1歳半)
初胎動
[:太陽:]
Duronの病院に朝から行ってくる。
インフルエンザ予防接種のおじいちゃん・おばあちゃんでイッパイ。
あ、そんなシーズンになったんだ(笑)
Duronも風邪が落ち着いたら受けていいよって言われたので
とりあえずこの3日分の薬で治って欲しいなと思ってる。
今日は多分Apissの胎動が初めて感じられた。
もこもこっ!ってあの久々の。
ちょっと早いかもしれないけど元気な証拠だから嬉しい!
朝からまったり
[:太陽:]
Duronがいない休日の朝。
いつも忙しないだけにゆっくり過ごした。
掃除や洗濯もジャマされなくて楽だったし(笑)
お昼までまったりしてから、マーブルフライパンが1000円で特売
ってゆ~ので買い物に。
既に中華鍋風のはあるんだけど、アス曰く、
『餃子が蒸し焼きしにくい』
特価なので買いに行ってみた。
その後実家に行ったら、Duronはお昼寝中。
みんなで久々に麻雀なんかやったりして、オトナの時間を過ごす!?
Duronが起きたら今度はご飯の準備。
カニをもらったらしいので、鍋でした。
でもカニはダシになってました(苦笑)
Duronをお風呂に入れてもらって帰宅。
昨夜は全然寝なかったみたいだけど、今日はすぐに寝た。
布団が違って落ち着かなかったのかな?
2007年11月 4日|
カテゴリー:Duron, 育児(1歳~1歳半)
突然の来襲
[:太陽:]
今日は朝からまったり過ごして、あたし的にはアピタに
ドラゴンズ優勝セールなんかを見に行きたいなと思ってた。
でもアスはそんな気もなかったので、明日行けるかな?と
期待してた。
そしたら昼過ぎに実家から電話があって、
『3時過ぎに遊びに行ってもいい~?』
予定外に乱入されるコトになった。
そして来て散々Duronと遊んだ上に、アスが
『連れて帰ってもいいよ!』
と吹っかけたら、喜んでそのまま連れて帰った(;´▽`lllA``
今夜は年末調整の書類を書きたかったので、非常に助かったし。
あとは久々に見たいテレビがあったの!
天才!志村動物園と世界一受けたい授業。
世界一受けたい授業はビリーズ・フード・キャンプってゆ~
料理講座!?があるらしいので、ダイエットしつつ身体が
作れる料理が見られるかな~?と。
妊娠中にもよくない!?とか勝手な想像してみてたけど、
朝ご飯に唐辛子入りのオムレツってwww
しかも卵白3個分、卵黄1個分って卵が中途半端でもったいない。。。
そう感じるからダイエットはできないのかな???(;´▽`lllA``
2007年11月 3日|
カテゴリー:Duron, 育児(1歳~1歳半)
風邪は治りつつ
[:太陽:]
でもなんか寝相は更に悪くなってる気がする(;´▽`lllA``
夜あたしが寝る時に掛け布団をかけるんだけど、掛けにくい
よぉにベッド内にいるのよね。
やっぱり一緒に寝るべきなのかしら?
でもお腹蹴られるから痛いのよね、コレから先はもっと。
2007年11月 2日|
カテゴリー:Duron, 育児(1歳~1歳半)
スリーパー意味なし
[:晴れのち曇り:]
スリーパーを着せて寝てみたけど、日付が変わる頃にはスリーパーから
脱出しているDuronがいた(;´▽`lllA``
暑すぎたのかもしれないけど、やはり加湿器付ヒーターを導入するしかないかな?
風邪薬の効き目はあるらしく、ちょっとずつ落ち着いてる気がする。
でもまだまだ油断ならないし、あたしにうつらないよぉにしないと。
2007年11月 1日|
カテゴリー:Duron, 育児(1歳~1歳半)